PEeCO (ペェコ) にお越しいただき
ありがとうございます
こちらのショップでは
CONSAIのキャラクターグッズのほかに
おがくず粘土や木を使った
ハンドメイド雑貨などを販売しております
おたのしみいただけますと幸いです
■【ショップのレビュー・Xでのご紹介ポスト
誠にありがとうございます】
あたたかいおことばをくださりありがとうございます
感謝のきもちでいっぱいです!
■【ポイントが交換できるようになりました】
お買い物の際に貯めていただいている「tane」が
特典と交換できるようになりました
特典は順次追加してまいります
おそれ入りますが 特典のみの交換申請はできず
商品をご注文いただくタイミングでの交換となります
-
CONSAI ぽすとかーど(1枚)
¥250
CONSAIのポストカードです イラストは届いてからのおたのしみ! ・イラストは1種類です ・日本郵便のクリックポストでお届けいたします
-
gachaCON! DOT CONSAI no okimono
¥1,900
SOLD OUT
【11月22日12時〜11月24日23時59分】 「Pay IDアプリ」限定 BLACK FRIDAYキャンペーン クーポンコード:black2411 クーポンコードを商品購入画面でご入力くださいませ。 ※ウェブサイトからのお買い物には使用できないためご注意ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ドット絵デザインのCONSAIたちが ちっちゃな置き物に! ひとつずつ違った表情やポーズ どのCONが届くかはおたのしみとなっております。 gachaCO〜N‼︎‼︎ 古くから親しまれてきた、身近な存在であるけやき。 そんなけやきの木からうまれたCONSAIたちです。 木目とツヤが魅力的な、味のある仕上がり。 玄関に、デスクに、カウンターに… おそばに置いていただけるとうれしいです。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ セット内容 ・NYANCO & cocon (NYANCOふたつ coconひとつ) ・DAICON & SAMECON (DAICONとSAMECON ひとつずつ) ・USACON & NINJIN (USACONとNINJIN ひとつずつ) ・MONSHIRO & cocon (MONSHIROひとつ coconふたつ) どんなポーズが届くかはおたのしみ! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ご注文から1週間ほどで、日本郵便のクリックポストにてお届けいたします。 (追跡も可能です。) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ】 NYANCO たて約2.5cm よこ約2cm DAICON たて約3cm よこ約2.6cm SAMECON たて約3.4cm よこ約3cm USACON たて約3cm よこ約2.3cm NINJIN たて約4cm よこ約2.8cm MONSHIRO たて約4cm よこ約3.4cm cocon たて約2.2cm よこ約1.4cm 厚みはすべて約0.8cmですが ポーズによって大きさには多少違いがございます。 【使用しているもの】 ・けやき ・木工用ボンド ・植物オイル、植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ヨーロッパ食品安全基準、玩具安全基準に合格した、高品質な自然塗料で保護しております。 (カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、アザミ油がベースの自然塗料です。) ・よごれた場合は乾いた柔らかい布で拭き、お世話していただくとCONSAIたちがよろこびます。アルコールや除菌シートのご使用は、嫌がりますのでお控えくださるとうれしいです。 ・お子さまや家庭動物の誤飲等、どうか十分にお気をつけくださいませ。 ・やすりがけを行ってはおりますが、ドット絵というデザインの関係上、カドが多くございます。おからだやお持ち物が傷つかないようお気をつけください。 ・水濡れ、火気にはご注意ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さいごまでお読みいただき、本当にありがとうございます!
-
CONSAI CAFEのとれい
¥3,900
SOLD OUT
CONSAI CAFEで使われているトレイです。 おみやげに大人気のクッキー缶デザイン! やわらかさやあたたかさを感じていただけたらと思います。 どうぞ、おうちCONSAI CAFEをおたのしみくださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ハンドメイド作業中の道具やパーツ置き場としても、使いやすいサイズ感となっております。 お手紙や小物の仮置き場としても。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ:外寸】 よこ約22.4cm×たて約15.8cm×たかさ約2.3cm 素材:杉材 仕上げ:蜜蝋・植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ リラックスタイムにこちらもおすすめです 【CONSAI CAFE まぐかっぷ】 https://peeco.base.shop/items/82740253 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【お取り扱いについて】 ・電子レンジ、食洗機のご使用や除菌シートでの拭きとり、水洗いはお避けくださいませ。汚れた場合は固く絞ったふきんで拭いて、よく乾かしていただければと思います。 ・強くこすると、コーティングが剥がれる場合がございます。軽いちからでやさしくお手入れしていただけるとうれしいです。 ・安全なオイルでコーティングをしておりますが、トレイに食品を直接置くことはなさらず、食器をお使いいただくことをおすすめいたします。 ・お使いいただく中で、少しずつ表面の塗装効果が無くなってまいります。できましたら木製品用のワックスやオイルを塗布してお手入れしていただければと思います。(乾性油と呼ばれる、乾く油の亜麻仁油やひまわり油なども◎) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ◼️宅急便コンパクトでのお届けとなります。 ご購入からお届けまでには一週間ほどお時間を頂戴いたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ご不明な点はどうぞお気軽にご相談くださいませ。
-
CONSAI CAFE まぐかっぷ
¥3,200
CONSAI CAFE のぐっずコーナーで販売されている オリジナルまぐかっぷ。 ついにこちらのしょっぷでも販売を開始いたしました。 ベージュのボディカラーに ブラウンのロゴマーク。 ナチュラルなデザインに仕上がりました。 ほどよいサイズ感です。 リラックスタイムのおともにいかがでしょうか。 お仕事やお勉強、作業中のおそばにもぜひ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 美濃焼のまちでつくられた、陶器のマグカップです。 職人の熟練した技でひとつひとつ仕上げています。 ロゴの部分は800℃の温度で焼付けしていますので、剥がれる心配もなく、長くお使いいただけます。 絵柄はフロント部分のみでございます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・品質には万全を期しておりますが、ご使用前に破損がないかの確認をお願いいたします。 ・最初のご使用前には、必ず食器用洗剤で洗い、よくすすいでください。 ・電子レンジ・食洗機もお使いいただけます。 ・割れるおそれがございますので、オーブンのご使用はお避けください。 ・強い衝撃を与えないよう、お気をつけください。 ・塩素系漂白剤、アルカリ性洗剤、スチールたわし等の ご使用はお控えください。 サイズ/口径77mm×高さ88mm 容量/約280ml ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 土に埋めると花が咲く「花咲く和紙」で作ったチケット型しおりをプレゼントしております。詳しい説明書も同封しておりますので、こちらもおたのしみいただけますと幸いです。 【シードペーパー、および花咲く和紙はSOUP Inc.さまの登録商標です。】 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ヤマト運輸の宅急便でのお届けとなります。
-
【4月限定】NINJIN ゆれる coigocoro すとらっぷ ~うららか~
¥1,900
SOLD OUT
【こちらは4月限定バージョンです】 恋多きNINJIN 春の新しい恋をさがしにでかけます ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ おがくずの粘土を成形し丁寧に磨いたあと、植物油でできた高品質な自然塗料で仕上げております。 さわるとほっとする、やさしい手ざわりのNINJINに育ちました。 いっぽん いっぽん 色合いや大きさ、表情に違いがございますが、そのCONの個性として愛でていただけるとうれしいです。 ■日本郵便のクリックポストでお届けいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【こちらはハンドメイド品です】 PEeCOのハンドメイド品は主に、乾くと木になる おがくずの粘土「もくねんさん」を使用して制作しております。 木のあたたかみを感じられる粘土ならではの、やさしい風合いをお楽しみくださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ヨーロッパ食品安全基準、玩具安全基準に合格した、高品質な自然塗料で保護しております。 (カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、アザミ油がベースの自然塗料です。) ・お使いいただくにつれどうしても細かなキズが増えていくかと思います。それもまた味があると感じていただけたらうれしいです。 ・よごれた場合は乾いた柔らかい布で拭き、お世話していただくとNINJINがよろこびます。アルコールや除菌シートのご使用は、嫌がりますのでお控えください。 ・最初は固い革ひもも、だんだんとやわらかく馴染んでまいります。 ・細かいパーツがございますので、お洋服などへのひっかかりにご注意ください。強い力が加わりますと、パーツが外れてしまう可能性もあります。また、小さなお子さまや家庭動物の誤飲等、どうか十分にお気をつけくださいませ。 ・水濡れ、湿気、火気にはご注意ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ】全長約13センチ(その内、革ひも部分約9センチ)それぞれ5ミリほど個体差がございます。 【使用しているもの】 ・もくねんさん ・ウッドペイント ・ベジタブルタンニンなめし 平革ひも ・接着剤 ・植物オイル、植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【もくねんさんについて】 鉛筆を製造する際に、大量に出るおがくず。 そんなおがくずをリサイクルしてできた粘土です。 「人と環境に優しい木のリサイクル商品」として、北星鉛筆株式会社さまが製造・販売されています。 【ウッドペイントについて】 こちらも同じく、おがくずで作られたリサイクル商品です。 乾くと木になる 世界初の絵の具です。 上記の説明は、北星鉛筆株式会社さまのホームページを参考にさせていただきました。 http://www.kitaboshi.co.jp/ ※もくねんさん・ウッドペイントの商品説明の記載、ホームページへのリンクについては、北星鉛筆さまより許可をいただいております。
-
どっと CONSAI まぐねっと
¥2,100
SOLD OUT
ドット絵デザインのCONSAIが 今度はマグネットに! 徐々に希少性が高まっているという アガチスの木からうまれたCONSAI。 あたたかみのある、レトロな仕上がりになりました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ■ご注文から1週間ほどで、日本郵便のクリックポストにてお届けいたします。(追跡も可能です。) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 磁石部分が小さいため、重量・厚みのあるものを支えることは難しいかと思います。 A4コピー用紙を1枚ほどでしたら、安定して支えられます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ】 DAICON たて 約3.3cm よこ 約3cm NINJIN たて 約4.5cm よこ 約3.3cm 【使用しているもの】 ・アガチスの木 ・ネオジム磁石(台紙にはマグネットシート) ・ペーパーファブリック ・接着剤 ・植物オイル、植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ヨーロッパ食品安全基準、玩具安全基準に合格した、高品質な自然塗料で保護しております。 (カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、アザミ油がベースの自然塗料です。) ・お使いいただくにつれどうしても細かなキズが増えていくかと思います。それもまた味があると感じていただけたらうれしいです。 ・よごれた場合は乾いた柔らかい布で拭き、お世話していただくとCONSAIがよろこびます。アルコールや除菌シートのご使用は、嫌がりますのでお控えください。 ・使用している磁石は、とても小さなものです。 木に埋め込み、布で保護しておりますが、磁石がとれる可能性はゼロではございません。小さなお子さまや家庭動物の誤飲等、どうか十分にお気をつけくださいませ。 ・やすりがけを行ってはおりますが、ドット絵というデザインの関係上、カドが多くございます。おからだやお持ち物が傷つかないようお気をつけください。 ・水濡れ、湿気、火気にはご注意ください。 ・水に弱い性質の材木を使用しております。水周りでのご使用はお控えくださいますようお願いいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ さいごまでお読みいただき、本当にありがとうございます。
-
【2月限定】NINJIN ゆれる coigocoro すとらっぷ ~しょこら~
¥1,900
SOLD OUT
【こちらは2月限定バージョンです】 恋多きNINJIN。 きょうは いつもとは ちょっとちがう よそおいで。 だいすきなあのひとに おもいがとどきますように。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ おがくずの粘土を成形し丁寧に磨いたあと、植物油でできた高品質な自然塗料で仕上げております。 さわるとほっとする、やさしい手ざわりのNINJINに育ちました。 いっぽん いっぽん 色合いや大きさ、表情に違いがございますが、そのCONの個性として愛でていただけるとうれしいです。 ■クリックポストでお届けいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【こちらはハンドメイド品です】 PEeCOのハンドメイド品は主に、乾くと木になる おがくずの粘土「もくねんさん」を使用して制作しております。 木のあたたかみを感じられる粘土ならではの、やさしい風合いをお楽しみくださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ヨーロッパ食品安全基準、玩具安全基準に合格した、高品質な自然塗料で保護しております。 (カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、アザミ油がベースの自然塗料です。) ・お使いいただくにつれどうしても細かなキズが増えていくかと思います。それもまた味があると感じていただけたらうれしいです。 ・よごれた場合は乾いた柔らかい布で拭き、お世話していただくとNINJINがよろこびます。アルコールや除菌シートのご使用は、嫌がりますのでお控えください。 ・最初は固い革ひもも、だんだんとやわらかく馴染んでまいります。 ・細かいパーツがございますので、お洋服などへのひっかかりにご注意ください。強い力が加わりますと、パーツが外れてしまう可能性もあります。また、小さなお子さまや家庭動物の誤飲等、どうか十分にお気をつけくださいませ。 ・水濡れ、湿気、火気にはご注意ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ】全長約13センチ(その内、革ひも部分約8センチ)それぞれ5ミリほど個体差がございます。 【使用しているもの】 ・もくねんさん ・ウッドペイント ・ベジタブルタンニンなめし 平革ひも ・接着剤 ・植物オイル、植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【もくねんさんについて】 鉛筆を製造する際に、大量に出るおがくず。 そんなおがくずをリサイクルしてできた粘土です。 「人と環境に優しい木のリサイクル商品」として、北星鉛筆株式会社さまが製造・販売されています。 【ウッドペイントについて】 こちらも同じく、おがくずで作られたリサイクル商品です。 乾くと木になる 世界初の絵の具です。 上記の説明は、北星鉛筆株式会社さまのホームページを参考にさせていただきました。 http://www.kitaboshi.co.jp/ ※もくねんさん・ウッドペイントの商品説明の記載、ホームページへのリンクについては、北星鉛筆さまより許可をいただいております。
-
どっと CONSAI わっぺん
¥2,000
SOLD OUT
ドット絵デザインのCONSAIがワッペンになりました! 裏面にはアイロンで接着ができる加工を施してありますので、お手持ちの布アイテムに簡単に取りつけていただくことができます。 CONSAIをみなさまのお持ち物に迎えてくださると嬉しいです。素敵なアレンジを教えてくださいませ! (フォトフレームにも入るサイズですので、わたしは部屋に飾っております。) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・サイズ よこ13.6センチ たて5.6センチ ・生地 クロス生地 ・昇華転写という、特殊なインクを生地に染み込ませる方法で制作されたワッペンです。 (ふちの枠のみ刺繍でございます。) ・手づくりのクラフト紙ボックスに入れてお届けします。 ・緩衝材としてお入れしている無地の布は、あて布にお使いいただけますと幸いです。 ■クリックポストでお届けいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ みなさまの大切なお持ち物が傷むことのないよう、下記をご一読いただきますようお願いいたします。 【取りつけの際、ご用意していただくもの】 アイロン、アイロン台、ワッペン、あて布、取りつける布アイテム(トートバッグなど) 【アイロンでの取りつけ方法】 1、取りつける場所を決める。 2、アイロンを、概ね中温(120度)を目安に温める。 3、あて布をして、アイロンを上から軽く押し込むようにして10秒ほどプレスする。(接着が弱いと感じたら、温度に気をつけつつ再度プレスをお試しください。) 4、熱が冷めたら完成です。 【ご注意】 ・取りつけは、なるべく凹凸の無い場所をお選びください。 ・ワッペンに直接、アイロンを当てないようにお気をつけください。必ず、あて布のご使用をお願いいたします。 ・熱に弱い生地や、起毛素材、革やナイロンには取りつけが出来ませんので、品質表示等のご確認をお願いいたします。(アイロン接着ができる生地は綿のみ、と思っていただいたほうがよろしいかと思います。) ・アイロンの温度にお気をつけください。高温になりますと、ワッペンのインクが染み出すおそれがあります。 ・お洗濯は可能ではございますが、強い接着力ではないため推奨しておりません。お洗濯をされる場合は、縫い付け等で補強されたうえで、手洗いをおすすめいたします。 ・接着はせず、ワッペンを保管していただく場合、高温多湿の場所では糊が溶けだす可能性がございますのでご注意ください。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ※写真のバッグは既製品です。販売元さまには、アレンジ例としての掲載許可をいただいております。
-
NINJIN ゆれるcoigocoro すとらっぷ
¥1,800
SOLD OUT
恋多きNINJINがストラップになりました。 おでかけに連れ出していただくと、またそこで新たな恋心が芽生えるかも…? ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ おがくずの粘土を成形し丁寧に磨いたあと、植物油でできた高品質な自然塗料で仕上げております。 さわるとほっとする、やさしい手ざわりのNINJINに育ちました。 いっぽん いっぽん 色合いや大きさ、表情に違いがございますが、そのCONの個性として愛でていただけるとうれしいです。 ■クリックポストでお届けいたします。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【こちらはハンドメイド作品です】 PEeCOのハンドメイド作品は主に、乾くと木になる おがくずの粘土「もくねんさん」を使用して制作しております。 木のあたたかみを感じられる粘土ならではの、やさしい風合いをお楽しみくださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・ヨーロッパ食品安全基準、玩具安全基準に合格した、高品質な自然塗料で保護しております。 (カルナバワックス、カンデリラワックス、ひまわり油、大豆油、アザミ油がベースの自然塗料です。) ・お使いいただくにつれどうしても細かなキズが増えていくかと思います。それもまた味があると感じていただけたらうれしいです。 ・よごれた場合は乾いた柔らかい布で拭き、お世話していただくとNINJINがよろこびます。アルコールや除菌シートのご使用は、嫌がりますのでお控えください。 ・最初は固い革ひもも、だんだんとやわらかく馴染んでまいります。 ・細かいパーツがございますので、お洋服などへのひっかかりにご注意ください。強い力が加わりますと、パーツが外れてしまう可能性もあります。また、小さなお子さまや家庭動物の誤飲等、どうか十分にお気をつけくださいませ。 ・水濡れ、湿気、火気にはご注意ください。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・写真はできる限り、実物の色に近づけるように努めておりますが、お使いのモニターやお部屋の照明などにより、実際のお品物と色味が違って見える場合がございます。 ・ご不明な点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【サイズ】全長約13センチ(その内、革ひも部分約8センチ)それぞれ5ミリほど個体差がございます。 【使用しているもの】 ・もくねんさん ・ウッドペイント ・ベジタブルタンニンなめし 平革ひも ・接着剤 ・植物オイル、植物ワックス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【もくねんさんについて】 鉛筆を製造する際に、大量に出るおがくず。 そんなおがくずをリサイクルしてできた粘土です。 「人と環境に優しい木のリサイクル商品」として、北星鉛筆株式会社さまが製造・販売されています。 【ウッドペイントについて】 こちらも同じく、おがくずで作られたリサイクル商品です。 乾くと木になる 世界初の絵の具です。 上記の説明は、北星鉛筆株式会社さまのホームページを参考にさせていただきました。 http://www.kitaboshi.co.jp/ ※もくねんさん・ウッドペイントの商品説明の記載、ホームページへのリンクについては、北星鉛筆さまより許可をいただいております。
corecara motto fueru yo!
こんなのあったらいいな~!がございましたら
教えていただけるとうれしいです
上の画像は Xのアカウントへのリンクでございます
カレンダーの投稿なども行っておりますので
チェックしていただけるとうれしいです